Contactは加算名詞なのか不可算名詞なのか迷ったことはありませんか?
なんとなく数えられそうな気もするし、数えられなさそうな気もしますよね。たくさんの人が同じような疑問を持っていると思うので、数えられるか、数えられないかについて解説していこうと思います。
Contactは数えられるか
まず、コンタクトが数えられるか数えられないかについてですが、これは場合によるというのが正しい答えになります。少し詳しく見ていくために、下の表を見てください。
Contactの意味 | 数えられる | 数えられない |
コミュニケーションをとる | × | 〇 |
関係 | 〇 | × |
コンタクトレンズ | 〇 | × |
Contactには大きく3つの意味があります。1つは最も一般的なもので、コミュニケーションをとると言う意味。次に関係や繋がりという意味。最後にコンタクトレンズですね。
英語の文章で表すと下の文章のようになります。
I had contact with my friend yesterday. (昨日友人と連絡を取った) |
I have good contacts with the local community. (地元のコミュニティと良い繋がりがある) |
I often wear contacts. (私はよくコンタクトレンズを付けます。) |
基本的に私たちがcontactという単語を使うときはコミュニケーションを取るという意味で使うので、数えられない名詞(不可算名詞)として考えて良いです。しかし、いい関係があるなど関係についての意味として使うときはcontactsとして主に複数形で数えるようになります。
コンタクトレンズの場合は2つで1組なので、contactsとなるのですが、基本的にコンタクトレンズについて話す時はcontact lensesと話すので、contactsを見る機会はあまりないかもしれません。